LINE公式アカウントと連携してLINEを使ったマーケティングを簡単に実施できるメッセージ配信ツールです。
LINEヤフー株式会社のLINE公式アカウントとAPI接続し、特定のエンドユーザーの属性にあわせて、より効果的なタイミングでメッセージ配信が行えます。LINE公式アカウントで友だちになった見込み客に対し、ターゲットを絞ってLINEのメッセージを配信することでWebサイトや店舗への誘導を促進し、また、アンケート機能を活用することでキャンペーン応募や予約登録などさまざまな施策の展開が可能で、優良顧客の獲得に繋がるLINE上でのマーケティング活動が可能となります。
企業と消費者の間で生じる「1対1のコミュニケーション」の主役は、コンタクトセンターです。ただしこれからは、電話とメールでの対応だけでは不十分です。消費者に受け入れられるためには、コミュニケーションの手段をさらに拡張していく必要があります。なかでも最優先で対応すべきは、LINEのチャットです。
すでに多くのユーザー基盤があるLINEをコンタクトセンターに導入することで、さまざまなメリットを期待することができます。気軽な問い合わせを消費者から引き出す目的も、コンタクトセンター全体での生産性向上や放棄呼低減といった目的もありえます。どちらにしても、コンタクトセンターの進化を促すポテンシャルがあることは、疑いようがありません。
チャットオペレーションの運用に関しては、自社で運用する、既存のアウトソーサーを活用する、業界トッププレーヤーであるトランスコスモス社をご紹介するなど、どのようなケースでも柔軟に対応いたします。
LINEを通じた消費者コミュニケーションは、これまでコンタクトセンターが行っていた領域以外でも活用できます。たとえば、消費者が気軽に企業に話しかけられるLINEサービスを導入したことで、既存の広告媒体に比べ圧倒的に高いROIが実現されるケースがあります。
消費者の視点にたったとき、コールやメールでなくLINEだからこそ生まれるコミュニケーションはたくさんあります。そこは潜在需要や潜在顧客を取り込むチャンスが詰まった宝の山です。ぜひご相談ください。
円滑なコミュニケーションが生まれるためには、チャットのオペレーションが円滑に実施されている必要があります。当社ではチャットオペレーションを支援する各種システムを随時企画・開発し、ご提供してまいります。
LINEおよびYahoo! JAPANを活用したマーケティング・CX 課題の解決をより積極的に推進するため、LINEヤフー社が広告代理店やサービスデベロッパーを認定する「LINE ヤフー Partner Program」において、当社は「Technology Partner」コミュニケーション部門の「Premier」に認定されています。
さらに、「Technology Partner」の中から、国や自治体におけるLINE公式アカウント活用の技術支援に長けたパートナー企業を認定する「Govtech Partner制度」において、パートナー企業に認定されています。